無塗装サイディングにリフォームする費用相場
1㎡あたり…4500~6000円
<目次>
【もう確認しました?】八千代市付近の方達から信頼されている外装リフォーム店リスト
外壁や屋根等の外装工事で、八千代市近辺の方達から支持を得ているリフォーム業者3つを掲載しています。これから屋根や外壁等の施工を検討されている方は、こちらをご参考ください。
外壁サイディングには無塗装の物も有るんです
外壁サイディングには、塗装版と無塗装版との2つの種類があります。
ほとんどの場合塗装版を採用する事が多く、あまり無塗装版を採用される方はいません。
また、塗装版ばかりが普及しているので、無塗装版のサイディングの事を知らない方もいらっしゃるほどです。
無塗装版とはどのような特徴があるのか、ご紹介します。
無塗装サイディングの特徴4つをまとめると…
サイディングの表面加工がされていないサイディング
一般的な塗装版サイディングは、サイディングの表面仕上げを工場にて行っております。
無塗装版は全く表面加工がされていなく、現場にて1から表面加工をしないといけないサイディングです。
リフォームだと元々窯業系のサイディングでないと出来ない
無塗装サイディングは、基本的に窯業サイディングの為非常に重たい建材です。なので、元々窯業系サイディングを設置していた家でないとリフォームには使えません。
好きな色合いに出来る
無塗装のサイディングですので、ご自分の好きな色合いや光沢を作る事が出来ます。
一般の塗装版の中では好みの色合いが無い場合、塗装屋さんにお願いしてご自分の理想のカラーと質感を作る事が可能となります。
理想を現実に出来る、自分好みの外観とする事が出来ます。
工場で表面加工されていない分耐候性に劣る
工場で焼き付け塗装をされている塗装版は特殊な加工で作られているので、耐候性に富んでおり塗膜が劣化しにくい傾向があります。
無塗装版で現場で塗装をしても、工場焼き付け塗装の精度には到底かないません。
耐久性に劣り、塗膜の寿命は塗装版と比べると雲泥の差となります。
その為、ライニングコストがかかり、メンテナンスに手間がかかってしまうサイディングとなります。
無塗装サイディングはしっかりとした工事が出来る業者に依頼しよう
このように、無塗装サイディングはメリットとデメリットが兼ね揃えられたサイディングとなります。
やはり素材の強さとしては工場焼き付け塗装にはかないませんので、余程の理由が無い限りは塗装版を選んだ方が色んな意味でもお得となる要素が強いと言えます。
また、こういう無塗装のサイディング等外壁まわりの工事は、家を雨風から守る大事な部分です。
なので、しっかりとした技術を持つ外壁まわりのリフォームが得意な業者にこういう工事は依頼するのが得策です。
事前に評判を確認して、良い工事を行ってくれる業者に依頼してくださいね。