外壁に白い粉が出る「チョーキング」の判断ポイント
<目次>
【もう確認しました?】八千代市付近の方達から信頼されている外装リフォーム店リスト
外壁や屋根等の外装工事で、八千代市近辺の方達から支持を得ているリフォーム業者3つを掲載しています。これから屋根や外壁等の施工を検討されている方は、こちらをご参考ください。
外壁を触ると白い粉が手に着く「チョーキング」の症状出てませんか?
外壁に発生する白い粉状の物は、外壁塗膜の劣化により発生してしまうチョーキングという現象です。
チョーキングとは、日本語では白亞化という意味であり、チョークとも呼ばれる事があります。
チョーキングは、サイディングやモルタル外壁に見られる現象です。
紫外線等の外的刺激にさらされ侵される事で、塗料に含まれている顔料という成分が表面化する事で発生してしまいます。
顔料が表に出ると耐候性が弱い塗膜となってしまい、チョークのような粉状の物が発生してしまいます。
外壁のチョーキングの症状別判断ポイント
チョーキングにも段階があり、状態によってメンテナンスの緊急度が変わります。
チョーキングがほとんど付着しない程度の場合
ほぼ付着しない程度のチョーキングの場合は、塗り替えの必要はありません。
チョーキングが薄っすら付着する程度の場合
薄っすら粉状の物が手に付く状態の場合は、塗り替えをしないといけない検討のタイミングとなります。
手が真っ白になるほどのチョーキングの場合
降れると手が真っ白になるほどの酷いチョーキングの場合は、即座に塗り替えが必要となります。
10年以上経った塗膜の場合は定期的に手で触れて点検をし、チョーキングの状態を都度確認するようにしましょう。
外壁に白い粉が現れたら塗膜の効果がなくなってしまっています
チョーキングが1度始まってしまったら、その状態が改善される事はありません。
徐々に状態は悪くなっていきますので、劣化が見られるようになったら細かく点検をしていき塗装のタイミングを見計らう事が重要となります。
チョーキングが発生している塗膜への塗装の際は、念入りに洗浄をして取り除いた後に塗装をしなければいけません。
高圧洗浄などの洗浄機を使い、綺麗に取り除かないといけません。
しかし、チョーキングが発生してしまった場合、高圧洗浄機で念入りに洗浄をしても1取り除く事は残念ながら不可能で効果は有りません。
チョーキングが起きている外壁の塗装工事を行う際は、経験豊富な業者に工事を依頼するようにしましょう。