関西ペイントのケイカルシーラーの効果や特徴は?
【目次】
【PickUp!】≫「塗装工事を依頼して良かった」と言われるリフォーム業者3つ
信頼できるリフォーム店を探すのなら、評判から選ぶのが一番参考になります。八千代で高い評価を得ている業者3つを取り上げてみました。
関西ペイントのアレス水性ケイカルシーラーの主な特徴
関西ペイントのアレス水性ケイカルシーラーは、けい酸カルシウム板用の特殊合成樹脂エマルションシーラーです。
けい酸カルシウム板の補強性にとても富んでおり、従来のシーラーとは違い、優れた効果を発揮してくれます。ケイカルシーラーの大きな特徴を、まとめました。
・脆弱部分をしっかり補強
特殊浸透補強部分により、けい酸カルシウム板の脆弱な部分にしっかりと浸透します。基材と結びつき、補強へと導きます。
脆弱部分から剥離しなくなるので、丈夫なけい酸カルシウム板にする事が出来ます。
・吸い込み止めの効果を発揮
アクリル樹脂成分が表面で塗膜を作り、上塗りと密着性を高めて吸い込み止めの効果を発揮します。
ケイカルシーラーの適用素材
主な適用素材は、けい酸カルシウム板、コンクリート、モルタル、フレキシブル板等です。
乾式耐火被覆板等は、塗装をする事が出来ませんので注意しましょう。旧塗膜が滑膜であれば、リフォームにも適しています。
戸建て住宅、マンション、学校、病院、オフィスビル等、どのような建物にも塗布が出来ます。素地調整をしっかりとした上に、塗布します。
汚れやゴミなどを綺麗に取り除き、不陸調整を行い、しっかり乾燥しているのを確認した上で行います。刷毛やウールローラーで、容易に塗布する事が出来ます。乾燥間隔は、20℃で2時間以上7日以内です。
上塗り材の適量塗料は、以下が挙げられます。
・JIS K 5663 合成樹脂エマルションペイント
ビニデラックス300、ビニデラックス555、アレスエコクリーンマット等
・JIS K 5660 つや有り成樹脂エマルションペイント
アレスアクアグロス、アレスエコクリーングロス等
・JIS K 5670 アクリル樹脂系非水分散形塗料
アレスセラマイルド、アレスセラマイルドグロス等
アレス水性ケイカルシーラーは機能性に優れたシーラーです!
脆弱な部分をしっかりカバーし、塗膜と素材を強化させるケイカルシーラー。
古い建物の弱っている部分もしっかりカバーするので、リフォームにもオススメな優れた機能性を持つシーラー材です。
塗装のリフォームをお考えの時には、こういった高性能な素材を使われる事をおすすめ致します。